東京六本木にある脱毛エステサロンパラアモールのオーナーのマイです♪
今回から、ブログも書きますが、長い文章が苦手な方はYOUTUBEで聞くブログを見てくださいね☆
https://www.youtube.com/watch?v=hvUnTLhI09E&t=2s
皆様~朗報です!!!!
デリケートゾーンの黒ずみについて新たな情報を入手しました(‘◇’)ゞ
このブログは本当に悩みを抱えていたり、解決しない方にもお伝えしたいと思ってます。
デリケートゾーンの黒ずみって、今始まったことじゃないと思うんですよ。
気づいたら黒ずんでたと思います。。。。。
デリケートゾーンの黒ずみってまず誰に相談しますか?
クリニックさんに行って相談しますか?皮膚科に行きますか?自分で何かを買いますか?
今言った、三つの選択肢があったらおそらく皆さんは、自分で探したり通販で商品を買ったりとかする方が多いと思います。
まあお医者様に聞いても黒ずみがあるんですよって相談しててそれそれ普通だからとか言われちゃったりとか、 あとクリニックさんだと、治療とか手術という感じになると思いましてで私の調べではレーザーで色素沈着を焼く治療法だと思います。
そんなに負担はないみたいですが、治療費はだいたい50万円前後かかると言われています。。。。。。
エステサロンパラモールでは、ブラジリアンワックス脱毛のメニューもあるので受けに来られるお客様もたくさんいらっしゃいます。
正直、 デリケートゾーンの脱毛が当店はすごく多いのですが、お客様は大体悩みを持っていてでお話を聞くとほぼほぼの方が黒ずみが気になると言われます。
どうやったら黒ずみってなくなるんでしょうかとかどうやったらこの黒ずみって少し薄くなるんですかとかそういったご相談も受けるのが日常茶飯時です。
そもそも、なぜ黒ずんでしまったかをちょっと考えてみてください。
私の記憶だと、小学校の時は多分まだ黒くなかったと思うんですよ。おそらく肌色だった気がします。
で私の場合は小学校4年生の時にも生理が来たんですね。生理が来てからちょっとしたらデリケートゾーンに毛も少しずつ生えてきて、いつしか確認をしなくなりました。
で大人になって、デリケートゾーンの毛がすごく気になってカミソリで剃っていました。その頃から、黒ずみがすごく気になったと思います。その時は、カミソリで剃っていたから黒くなっちゃったのかなって思ってました。確か22~23くらいに気になってたかとは思います。
デリケートゾーンが黒ずむのは、カミソリで剃ることも原因の1つでもありました。
カミソリで剃っていたから皮膚に負担がかかってしまって、メラニン色素が作動して黒くなったっていう原因もあるんですけども、他にも原因があったんですね。
それは摩擦と、血行不良です。
摩擦は何となくイメージは着くと思います。ぴったりめのジーパン屋レギンスとかあと下着ですねそういったものを履いていると歩くたんびに摩擦が生じます。
顔のお話をちょっとするんですけど、お顔だと8層角層があります角質そうですねそれが8とあるんですが、デリケートゾーンって角層自体が6層しかないのでかなり薄めです。
すぐ下にもう細胞なのがあるんですが、刺激を受けると、皮膚の細胞を守ろうとして黒くしようとします。なので黒ずみます。
あとは、デリケートゾーン周りの血行不良ですね。皆さん聞いてびっくりしたと思います!
私もこの原因を突き詰めた時にびっくりしましたそんなことだったのかとびっくりしたんですね。
皆さん膣周りの筋肉って日常的に使ってないんですよ。
デリケートゾーンの周りの筋肉のことを骨盤底筋群と言う名称で呼ばれているのですが、
骨盤底筋群をうまくコントロールして筋肉を使える方はほぼいないんですね。
なので膣を締めてくださいってお伝えしたら膣締められますか?
膣を締めてるのか、肛門閉めてるのか分からないと思います。
下着がなかった時代の話になっちゃうんですけど、 下着もないしナプキンっていう存在もないんですよ。下着がなかった時代の女性は、生理になった時に骨盤底筋をきっと引き締めて生理の血が出ないようにしていました。お手洗いに行った時に生理の血をドバっと出していて、コントロールができました。
今は、便利になって下着も履いているしナプキンを持っているので、骨盤底筋を使うという機会がなくなっています。
骨盤底筋を使わないっていうことになると、膣と子宮は筋肉の集合体ですので、硬くなります。そうすると血行が悪くなってその周りの黒ずみはじめるんです。
なので人によっては、 デリケートゾーン以外でもお尻のほっぺとかお尻の穴周りですね肛門周りとかもしかお尻も付け根って言うんですか尾てい骨のところですねそこが黒ずんでいます。
お尻のほっぺとかは、仕事柄オフィスの椅子でずっと座ってるかとか、座り仕事が多いかたはなりやすいのも原因ですが、ほぼ血行不良の黒ずみになります。
なので、 血行が良くなってくると黒ずみも少しずつ解消していきます。
どうしたら体の中の骨盤低筋群や膣や子宮が血行が良くなるかというお話ですがそれまた次回のブログで詳しくお話をしていきたいと思います。
それではまたお会いしましょう!ありがとうございます。